2012年4月28日土曜日

苗代準備

今日は朝から苗代の施肥と畦作りです
先日一度施肥しましたが、師匠(おいおいご紹介します)のアドバイスで、再度計算して
施肥のやり直しでした

1.6ha分の苗用の苗代へ180kgの発酵鶏糞の散布、袋を抱えての手撒きですが、1袋15kg
なので、たいして体力は使いません。

写真のように肥料袋を等間隔に置き、目安にして撒いていきます

分かり辛いかもしれませんが、色の濃い部分が鶏糞を撒いた所です



その後、撹拌を兼ねてトラクターで耕うんしましたが、ガタガタになってます (^_^;)
連休中に、モット乾かして、もう一度トラクターでやり直しです。


午後からは「有機稲作」の研修会に出席
播種機の実演、苗代の要領、等々を勉強です


☆☆☆本日のオマケ☆☆☆
我が家のET







2012年4月26日木曜日

田んぼの肥料撒きです

24日25日の2日間で、田んぼに肥料を撒きました

発酵鶏糞の散布は初体験でしたが、農機具屋さんにも助けて頂き、何とか完了
10a当たり300kgの散布になりますが、「コンポキャスター」と言う機械を使います

写真の緑色の機械が「コンポキャスター」です
(今年購入、結構高かったですが、これが無いと有機栽培は始まりません)
ここに発酵鶏糞を15kg×12袋(180kg)入れて、1往復(約6a)に撒いて行きますが
最初は機械の安全装置(負荷がかかり過ぎると、ピンが折れてバケットの中に有る
撹拌装置が止まる)が何度も働き、散布中断 (;´Д`)

だんだんコツもつかめて25日中には、何とか完了
散布後、軽く撹拌耕起、機具洗浄が終わった頃には日が暮れてました (^_^;)


24日は肥料散布に併せて、田んぼの畦塗りを農機具屋さんに機械を借りて実施

こんな機械を使います

こんなふうになります
ん?・・・無人?(^_^;)

☆本日のおまけ☆
Toroの冬毛の処理です、毛だらけじゃ~~
ん~~極楽 お父さんもっとして

2012年4月23日月曜日

朝から草刈りです

今日は朝から畦道の草刈りです、昨年までは某「○○○○アップ」を母が年に2度程まいて
田植え後は私が東京から帰省した時だけ草刈りしてましたが、今年からは全て草刈りします。

除草剤は手軽ですが、見方によっては毒ですから、以前からなるべく使用を控えてましたが
それでも、畦道が痩せてます。

植物(雑草)の根から枯らすので、どうしても土が流れます、お陰で場所によっては殆ど畦
になってません。


草刈り前はこんな感じ

まだ余り草は伸びてませんが、油断するとアット言う間に大変な事に
だから、短い時からチマチマと刈っていきます

草刈り後はこんな感じ
ん(^_^;)・・・余り違いが無い?

良い~んです、これから秋まで何度も何度も草刈り、余り根詰めても大変ですから
ボチボチ無理の無い様にしてます。

最初「防振手袋」無しで作業してたら、指先がビリビリ、感触がなくなってきた(^_^;)
慌ててホームセンターへ「防振手袋」買いに行きました、ついでに写真の様な新兵器を
購入、早速試してみたらなかなかGOOD


取り付けた様子
ただ、30分位でナイロンワイヤーが短くなるので、付け替える必要が有る様です

明日から田んぼに肥料を入れます、初めての鶏糞散布です、また紹介しますね

☆☆☆本日のオマケ☆☆☆

農業倉庫に生えている「つた」です、そろそろ新葉が出て緑になりつつあります
自然の壁面緑化?・・・多少は遮熱になるかも



☆☆☆本日のオマケその2☆☆☆


ここから先は危険です、野生動物?の苦手な方は見ないで下さい

狩りの名手「えびちゃん」です